ペレットストーブ
人と地球にやさしく暖炉のようにあたたかい暖房機器
■warmArtsペレットストーブ |
warmArts(旧:SAIKAI)ペレットストーブは、日本で最も売れているペレットストーブです。国産で品質がよく、販売サービス網が充実しています。
地球にやさしい
木質ペレットは製材の木屑や間伐材など、環境を考えた材料で出来ている!
人に優しい
ペレットストーブの炎は部屋を暖めるだけでなく、心やすらぐ「あたたかい空間」に変えてくれます。
温風吹き出し式ファンヒータータイプ、自然対流式輻射タイプをお選びいただけます。
■warmArtsペレットストーブの特徴 |
デザイン
コンパクトでカラーバリエーションが豊富。
安心・安全のために少しの電気を使います
燃料の自動供給・安全装置のため、電気を使用します。
操作も安心、しかも低燃費
・アナログ運転で、安心操作
・業界最高水準の燃焼効率85%
空気も汚さず、煙も少なく安心
FF(強制給排気)式で、室内の空気を汚さず、換気の必要もありません。
吸気&排気の2重配管で、防火工事不要。
今どき手動着火
手動着火なので、着火のための大きな電力が不要。
確実に着火でき、着火時の煙はほとんど出ない。
■木質ペレット燃料 |
森林の成長過程で発生する間伐材や製材過程で発生する製材クズを原料としているので、化石燃料と違い、数十年で再生することができます。
1.木を1/3に圧縮し、運搬・保管が3倍ラク。
2.屋内での保管が可能で、場所を取りません。
3.いつでも製造、購入可能。
4.灰が少なく、掃除がカンタン
化石燃料から木質ペレットへの代替でCO2を削減します。
暖房機をペレットストーブに替えると、ひと冬で約1トンのCO2を削減します。
※弊社上台工場、流給油所及び関口給油所で、木質ペレット燃料「奥久慈ペレット」を販売しております。
■warmArtsペレットストーブ |
FF式温風ファンヒーターSSシリーズ
外に逃がす熱を最小限に抑え、放射する熱を最大限に生かしたwarmArts独自の燃焼設計は、
驚くほどの暖房能力を発揮します。
温風と遠赤外線の輻射熱で、温度ムラの極めて少ない快適な空間を作り出します。
前面以外に熱を逃がすことのない構造のため、設置場所にも制約が少ない安全なストーブです。
超小型FF式 自然対流ストーブ
炎が燃焼炉全体を熱し、放射される輻射熱と自然の対流で部屋全体をじんわりと温めます。
畳間にも設置できるコンパクトタイプと、本格的なストーブ調理も楽しめる大型タイプがあります。
こちらは、東日本大震災後の、仮設住宅にも設置されました。
■販売・お問合せ先 |
株式会社シーズ 本社
TEL:0247-33-7890 FAX:0247-33-7701
ペレット及び着火剤の販売も同時に行っています。
販売は、次のSSと上台工場
●流SS:0247-33-2167
●関口SS:0247-33-2163
●上台工場:0247-33-4431
ペレット店頭販売価格
・ペレット 720円(税込)/袋(10㎏)
・着火剤 1,100円(税込)/箱(60回分)
※配送をご希望の場合、別途配送料をいただきます。
※2022年9月16日より価格が改定になりました。
◆株式会社さいかい産業の事業は、「株式会社新越ワークス エネルギー事業部」が継続しております。
詳しくは、「株式会社新越ワークス エネルギー事業部」のホームページのお知らせをご覧ください。